ツアー名 :2025年12月27~31日 / 2026年12月17~21日開催 \ 王家ゆかりの地トンサのツェチュ祭ツアー / 【 6泊7日トンサ・ツェチュ祭ツアー 】
訪問エリア(都市) :西部、中央(プナカ1泊+トンサ2泊+ブムタン日帰り観光+ポブジカ1泊+ティンプー1泊+パロ1泊)
祭り開催日 :2025年12月27~31日※大仏画のご開帳トンドル:12月31日、2026年12月17~21日 ※大仏画のご開帳トンドル:12月21日
入国・出国地 :パロ国際空港
ツアーのポイント :初代国王ウゲン・ワンチュクによる「ブータン王国」誕生の地トンサで行われるツェチュ祭ツアーに聖地ブムタンの観光を組み込んだ充実した内容のツアーです。
王家と関係が深いトンサの歴史を辿りながら、祭りを鑑賞し、日帰りでブムタンの名刹やチーズ、ビール工房などを見学します。トンサからの帰りは、シーズン中のオグロ鶴の飛来地ポブジカに寄り、雄大な大自然で生息するオグロ鶴を観賞します。ブムタンへの通過点として立ち寄ることが多いトンサですが、ツェチュ祭に合わせてじっくりとブータン王国の歴史に浸ってみてはいかがでしょうか。 トンサ・ツェチュ祭ツアー申込受付中です!!
【 6泊7日トンサ・ツェチュ祭ツアー 】訪問地:プナカ1泊+トンサ2泊+ブムタン日帰り観光+ポブジカ1泊+ティンプー1泊+パロ1泊
日程 | 訪問地 | ツアー内容 | 宿泊地 |
---|---|---|---|
1日目 | パロ → プナカ (約4時間) |
空路 専用車にてプナカへ移動(約4時間)。 途中、煩悩の数108の仏塔があるドチュラ峠に立ち寄ります。 天候条件に恵まれると高峰を眺めることができます。 国内一美しいと言われるプナカ・ゾン、名刹チミラカンなどをご案内。 |
プナカ |
2日目 | プナカ → トンサ (約4時間) |
トンサへ移動(約4時間)。 トンサ・ゾンにてトンサツェチュ祭りをご鑑賞、国立博物館、3代国王が生まれた建物・スルパン御殿などをご案内。 <お祭り日程> |
トンサ |
3日目 | トンサ →ブムタン →トンサ (往復約4時間) |
ブムタンへ日帰り観光。ブムタンへ移動(約2時間)。 ジャガルゾン、名刹クジェ・ラカン、ワンデュチョリン宮殿、チーズ・ビール工房、などブムタンで市内観光。 トンサへ戻ります(約2時間)。 |
トンサ |
4日目 | トンサ → ポブジカ (約3時間半) |
ポブジカへ移動(約3時間)。チベットから飛来するシーズン中のオグロ鶴のご観賞。 寺院ガンテ・ゴンパ、鶴インフォメーションセンターなどをご案内。 |
ポブジカ |
5日目 | ポブジカ → ティンプー (約5時間) |
ティンプーへ移動(約5時間)。 白亜の仏塔メモリアルチョテルン、世界最大級の仏像クエンセル・ポダンなどをご案内。 民族衣装のご試着、伝統的建築法で建てられたタシチョ・ゾンをご案内。 ティンプーの街散策をお楽しみ下さい。 |
ティンプー |
6日目 | ティンプー → パロ (約1時間半) |
朝食後、パロへ移動(約1時間半)。 タクツァン僧院トレッキングへ(往復約5~6時間)。 <オプション>民家訪問をし、お母さんの家庭料理をいただきます。 <オプション>トレッキング終了後、体が温まる石焼風呂ドツォ体験(有料/現地払い)。 パロの街散策をお楽しみ下さい。 |
パロ |
7日目 | パロ → 空路 |
朝食後、パロ空港へ移動(約20~30分)。 ガイド、運転手と別れパロ空港ご出発。 空路 |
—— |
6泊7日トンサ・ツェチュ祭ツアー | 1名様あたりのツアー料金 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1名様 |
|
||||||||
2名様 |
|
||||||||
3名様 |
|
||||||||
4名様以上 | お問い合わせ下さい。 |
© Copyright@2025 ドゥルック・サクラ・ツアーズ. All Rights Reserved.