ドゥルック・エア(Druk Air)
< 会社概要 >
1981年4月5日に設立、1983年2月11日に運航を開始した航空会社です。もう1社のブータンエアラインズが運航する2013年までこのドゥルックエアのみで運航されていました。
< 国際線の運航都市 >
ブータンのパロ国際空港~タイの「バンコク(BKK)」、インドの「デリー(DEL)」、「コルカタ(CCU)」、「ゴハティ(GAU)」、「バグドグラ(IXB)」、「ガヤ(GAY)※季節運航」、ネパールの「カトマンズ(KTM)」、バングラディシュの「ダッカ(DAC)」、シンガポールの「シンガポール(SIN)」
< 使用機体 >
3機のエアバスA319(ビジネス16席、エコノミー102席)をバンコク、シンガポール線で、近距離旅客機ではATR42-500(エコノミー48席)をカトマンズ、コルカタ線などで使用しております。


< 受託手荷物・機内持ち込み荷物について >
受託手荷物はエコノミーで30kg、ビジネスで40kgとなっております(大きさに関する規定は特にありません)。
機内持ち込み荷物は、1つの荷物の3辺が「45cm+35cm+20cm」までとなっており、エコノミーでは5kg以下、ビジネスでは7kg以下と定めております(実際には重さに関してはあまり厳しくありません)。
日本からタイ国際航空(TG便)をご利用の場合は、日本の空港からパロ空港までバゲージスルーができ、バンコクのスワンナプーム空港ではタイに入国せず、乗り継ぎエリア内にてドゥルック・エアの搭乗手続きができます。JAL、ANAなどの便をご利用のお客様は、詳しくはご利用の航空会社にお問い合わせ下さいませ。お問い合わせの際は、IATAコードは「KB」とお伝え下さい。
復路のバゲージスルーに関しては、パロ空港より、タイ国際航空(TG便)、JAL(JL便)、ANA(NH便)の接続便で日本を含めた各空港へバゲージスルーができます。
< 搭乗手続きについて >
搭乗手続き開始時刻 →出発時刻の3時間前となります。
搭乗手続き締め切り時間 →出発時刻の1時間前となります。
搭乗手続きに必要なもの →「Eチケット」「パスポート」「ブータンのビザ」をご提示下さい。
WEBチェックイン →出発時刻の72時間~4時間前に、Druk Airのホームページより可能です。
事前座席指定 →WEBチェックインで事前の指定ができます。またはカウンターで搭乗手続きの際にリクエストを出すことができます。
<その他>
弊社を通して航空券を手配された場合、お客様によるリコンファームは必要ありません。
弊社では、上記の都市からブータンのパロ国際空港までの航空券を取り扱いしております。「日本~バンコクなどの経由地」間の航空券はお客様ご自身での手配となります。最新の航空券料金はお問い合わせ下さいませ。
< ドゥルック・エア 運航スケジュール >
< ドゥルック・エアの公式ホームページ(英語) >
こちら
ブータン・エアラインズ(Bhutan Airlines)
< 会社概要 >
タシ・グループ(1959年設立)によってブータン初の民間航空会社として設立されました。2011年12月に国内線の運航を皮切りに、2013年10月10日にバンコク~パロ便の運航より国際線を本格化し、現在はコルカタ、カトマンズ、デリー、ガヤ便でも運航をしています。
< 国際線の運航都市 >
ブータンのパロ国際空港~タイの「バンコク(BKK)」、インドの「デリー(DEL)」、「コルカタ(CCU)」、「ガヤ(GAY)※季節運航」、ネパールの「カトマンズ(KTM)」
< 使用機体 >
2機のエアバスA319(ビジネス12席、エコノミー114席)を使用。

< 受託手荷物・機内持ち込み荷物について >
受託手荷物はエコノミーで30kg、ビジネスで40kgとなっております(大きさに関する規定は特にありません)。
ただし、ガヤ~パロ便は、エコノミー20kg、ビジネス30kgまでとなっております。
機内持ち込み荷物は、1つの荷物の3辺が「55cm+40cm+20cm」まで、最大7kgまで(実際には重さに関してはあまり厳しくありません)。
日本からタイ国際航空(TG便)をご利用の場合は、東京、名古屋、大阪(関空)空港からパロ空港までバゲージスルーができ、バンコクのスワンナプーム空港ではタイに入国せず、乗り継ぎエリア内にてドゥルック・エアの搭乗手続きができます。東京、名古屋、大阪以外の空港からTG便をご利用の方や、JAL、ANAなどの便をご利用のお客様は、詳しくはご利用の航空会社にお問い合わせ下さいませ。お問い合わせの際は、IATAコードは「KB」とお伝え下さい。
復路のバゲージスルーに関しては、パロ空港より、タイ国際航空(TG便)、JAL(JL便)、ANA(NH便)の接続便で日本を含めた各空港へバゲージスルーができます。
< 搭乗手続きについて >
搭乗手続き開始時刻 →出発時刻の3時間前となります。
搭乗手続き締め切り時間 →パロ行きは、出発時刻の30分前となります。その他の便は、出発時刻の1時間前に締め切りとなります。
搭乗手続きに必要なもの →「Eチケット」「パスポート」「ブータンのビザ」をご提示下さい。
WEBチェックイン →出発時刻の24時間~4時間前に、Bhutan Airlinesのホームページより可能です。
事前座席指定 →WEBチェックインで事前の指定ができます。またはカウンターで搭乗手続きの際にリクエストを出すことができます。
< その他 >
弊社を通して航空券を手配された場合、お客様によるリコンファームは必要ありません。
弊社では、上記の都市からブータンのパロ国際空港までの航空券を取り扱いしております。「日本~バンコクなどの経由地」間の航空券はお客様ご自身での手配となります。
航空券料金はご遠慮なく弊社にお問い合わせ下さいませ。
< ブータン・エアラインズ 運航スケジュール >
【 2023/9/15~11/14 】 ブータン・エアラインズの運航スケジュール
【 2023/11/15~11/30 】 ブータン・エアラインズの運航スケジュール
【 2023/12/01~2024/02/14 】 ブータン・エアラインズの運航スケジュール
【 2024/02/15~03/31 】 ブータン・エアラインズの運航スケジュール
< ブータン・エアラインズの公式ホームページ(英語) >
👉こちら
国内線は、現在ドゥルック・エア(Druk Air)のみで運航されております。
国内線の運航により、 中央、南部、東部エリアへ効率良く移動できるようになりました。
例えば、西部パロ~ブムタン間は車で片道約10時間かかりますが、 飛行機を利用することで35分で移動できます。
パロ空港からは、国内線で中央ブムタン、東部タシガン、南部ゲレフへのアクセスが可能です。
国内線のご利用をご検討の方は、空席状況・料金などお気軽にお問い合わせ下さい。
< 国内線 運航スケジュール >
※機種はATR、全席22席です。
※国内線の搭乗手続きは、出発時刻の2時間前から30分前となっております。
※受託手荷物の重量はエコノミーで20kgとなっております。
※\国内線を利用したモデルプラン/ 👉こちら